<オンライン参加OK・全コース交通費支給・私服参加OK>
「学習塾や教育業界の仕事に興味がある」
「社会人になるイメージが沸かない」
「就活準備、何からやればいいの?」
ひとつでも当てはまる方。是非弊社のインターンシップに参加してみませんか?
私たちの会社を成長させてきたものは、「挑戦と変化」という企業理念です。
そんなアイキューブでは就業体験ができる3種類の1dayのプログラムをご用意。
既存の枠にとらわれず、新しい角度から「子どもと接する仕事の楽しさ」を体感して頂ける内容になっております。
あなたのご参加を心待ちにしています!
★2022卒学生向けインターンシップ は当HP・マイナビより受付中です★
マイナビは以下よりお申し込み下さい。
マイナビ2022 https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp88328/is.html
2022年度卒学生向けインターンシッププログラム
◆学習塾マーケティング企画立案インターン【1day】
学習塾で生徒指導やサポートと同じく大切なのが、マーケティング。
お客様=生徒や保護者が何を求めているのか、どんなニーズがあるのかを追求して考える体験ができる当プログラムでは、
そのマーケティング結果を用いてお客様の入塾に繋がるイベントの企画&立案もしていただきます。
役員からの本気フィードバックもあり、超リアルな就業体験だけでなく、
「社会人」として仕事をしていく中で大切な考え方やプロセスも学んでいただけます。
更に…みなさんに立案いただいたイベント企画は社内にて共有!
あなたのアイディアが実現するかも…!?
◆いずみ塾「褒める」個別授業講座~成績アップの秘密を伝授!~【1day】
いずみ塾は長年、個別指導型の学習塾運営を行ってきました。
そんな当塾で働く講師が一番最初に受ける研修を、そのままみなさんへ。
『先生』の在り方、指導方法、生徒たちとの関わり方、そして学習塾で働くひとの使命を知ることで、
「教育サービス業で働く」ということをよりリアルに感じていただけます。
<参加学生からの感想>
- 生徒を褒めることを通して生徒の気持ちを“もっと勉強したい”と思える、モチベーションを上げられる先生になることが重要だと感じました。
- 意識をするだけでこんなにも褒めるチャンスが、授業の中にたくさんあることに気づけたので、日常のコミュニケーションでも活かしていきたいです。
- 授業の実践の際にお手本やフィードバックをとても丁寧にして下さり、インターンシップとしてだけでなく、自らが持ち帰って考えることのできる貴重な体験をすることができました。
◆夢・目標を叶える!合格指導面談&合格設計図作成ワーク【1day】
塾の仕事で求められる一番大切な役割は、“受験”という大きな壁を乗り越える生徒たちの「心のサポート」をすること。
その為に当社で実施している「合格指導カウンセリング」と「志望校合格設計図の作成」をみなさんにも体験していただきます。
よりリアルに感じてもらう為に上記2つをみなさんの就職活動にあてはめて考え、
生徒のモチベーターとしての役割と生徒の心境を体験できる、実践型のプログラムです!
<参加学生からの感想>
- 生徒に対する質問やモチベーション管理など、アイキューブ独自の工夫やノウハウを知ることができました。
- 面談体験を通じ、今まで自分でも気づかなかった動機や何を大切にしたいのか認識できました。
- 順序立てた設計図作成を通し、自分の目標の具体性のなさに気づくことができました。